仕事のやりがい
Vol.106
2024.06
栄養科
勤続年数: 6年4か月
施設で働く管理栄養士として
私は、以前病院で委託の管理栄養士として働いていましたが、もっと患者さんや利用者さんと直接関わりたいという気持ちが強くなり、オアシスに入職し約6年になります。
施設で生活する利用者さんにとって、食事の時間が1番の楽しみという方も多い中、いかに美味しく・安全に食べられる食事を提供するかが、管理栄養士としての重要な役割のひとつだと私は思います。そのため、行事食やイベント食に力を入れるだけでなく、日々のメニューにも旬の食材を取り入れたり、調理員と協力して新メニューを考案する等して飽きの来ない献立作りを意識しています。また、多職種と相談しながら、安全に
食べられる食形態の検討を行ったり、ターミナルの方にも最期まで口から好きな物を食べて頂けるように、個別で嗜好品の提供も積極的に行うようにしています。そういった取り組みを行う中で、利用者さんから「毎日ありがとうね」「いつもおいしいよ」等の嬉しい言葉を貰えたり、完食されたお膳を見ると、とても嬉しい気持ちになり、自分のやりがいにも繋がっていると感じます。今後も利用者さんとの関わりを大切にしなが
ら、毎日の食事を満足してもらえるよう精進していきたいです。