仕事のやりがい

Vol.112
2024.12
作業療法士
勤続年数: 7年4ヶ月

ご利用者の笑顔と生活を支えるリハビリのやりがい

通所リハビリテーションの仕事のやりがいは、ご利用者の生活の向上を支援し、その変化を共に喜べることです。日々のリハビリを通じて、「できること」が増えた瞬間に立ち会えたり、ご自宅での生活がより快適になるようアドバイスできたりすることは大きなやりがいです。また、送迎時にはご自宅周囲の環境やその時の身体状況に合わせた送迎方法を検討し、安全な移動をサポートできることも重要な役割です。
ご利用者の困りごとや体調の変化を日々確認し、必要に応じて他職種と情報共有しながら迅速に対応することで、安心して過ごせる環境を整えることも大切な業務の一つです。リハビリだけでなく、麻雀や囲碁、レクリエーションなどを楽しめる場を提供し、ご利用者同士の交流を深めることも、生活の活力につながります。時にはカラオケで熱唱したり、踊ったりすることで、ご利用者の笑顔が増え、元気をもらうことも多いです。
さらに、リハビリスタッフのプログラム管理や記録の確認といったマネジメント業務を通じて、より質の高い支援を提供できる環境を整えることも大きなやりがいです。ご利用者一人ひとりの生活に寄り添い、楽しく充実した時間を提供できることが、この仕事の魅力だと感じています