仕事のやりがい
Vol.085
2022.07
医事
勤続年数: 16年10ヶ月
継続は力
私は学校の実習をオアシスで受けさせてもらいそのまま喬成会に入職致しました。オアシスに配属され、介護保険の請求は初めてだったので、戸惑う事も多かったです。覚える事が多く、入所者さんのご家族対応(面会や差し入れ、利用料のお支払いなど)と通所リハの利用者さん対応もあり、1日があっという間に過ぎていったことを思い出します。その後花川病院へ異動になり、結婚して第1子出産に伴う産休、現在も時短勤務をさせていただいています。働いていて思うのは周りの皆さんの温かさが心地よいことです。いつも周りの人の何気ない言葉や気遣いに心が温まります。私も皆さんのように心遣いができる人を目指して奮闘中です。私は医事が仕事なので、皆さんが働いた成果を健保組合に請求しています。
自分の仕事のやりがいは、皆さんが働いた成果を余すことなく、そして間違い無く請求すること。
この当たり前の事を完璧に遂行できるように、日々、情報収集と勉強、皆さんのサービス内容に気を配り、請求漏れがなく請求出来ている事を継続するのがやりがいです。
これから医事の仕事も介護事業所という大きな枠で捉えていくようになり、仕事の幅も大きく増えそうですが、このやりがいを継続していくことで様々な困難を乗り越えて、介護事業所の医事課という存在が皆さんの助けになれるよう頑張って努力を継続していきます。