仕事のやりがい

Vol.076
2021.09
介護福祉士
勤続年数: 1年8ヶ月

デイサービスの在り方

私は現在ふれあいデイの介護職員として勤務しています。ふれあいデイには毎日30名弱のご利用者が、花ぴりかから、そしてご自宅から、お友達と楽しく時間をお過ごしになるためにお越しになります。通常のデイサービスでは珍しく、作業療法士が配置されていたり、トレーニングマシンが充実していたりと、リハビリにも力を入れています。そんなふれあいデイの中で、さまざまな職種の仲間とともに、ご利用者のその日一日一
日を支えていけること、それが今の私のやりがいに繋がっています。ご利用者のお顔を毎日拝見していると、本当に細かなことがわかります。ご自宅でなにかあったのかな、体調が変わったのかな、その都度ご本人とコミュニケーションを取って情報を収集、そしてすぐに仲間と情報を共有していきます。多様な職種の専門知識が総動員され、そして改善に向けた提案がすぐに出てきます。
デイの中だけでは解決に至らないと思われる問題も、病院や介護施設との連携によって早期解決に繋がることが多く、そういった事例に触れる度、ふれあいデイで働いていてよかったな、と感じます。その人らしい生活の一部を支えることができるこの職場がとても好きです。