仕事のやりがい

Vol.069
2021.01
介護福祉士
勤続年数: 6年5ヶ月

目標管理と成長

介護の仕事を始める前は不動産営業の仕事をしていましたが、家の事情で退職。別の仕事を探しましたが、年齢的に事務の仕事は無く、未経験で出来る仕事は介護の仕事くらいで、仕方なくグループホームで介護の仕事を始めました。
その後も1人で子供を育てるため、高いお給料がもらえる場所への転職を続けていて、6年前にオアシスに入職しました。面接時に、目標管理制度によって自分の努力次第でお給料が上がる仕組みがあるという説明を受け、ここで頑張ろうという気持ちになり、オアシスで勉強し介護福祉士も合格。
そして、今は目標管理のもと、多くのことをやらせてもらっています。
先日、お琴の演奏会をさせてもらいましたが、実は私自身は習い始めたばかりでした。それでも、チャレンジとして目標に掲げさせてもらい、コロナ禍で演奏会が無くなっている今、多くの利用者さんに楽しんでもらうことができました。職員から「目でも楽しめるようにしてみたら?」というヒントをもらい、曲に合わせて衣装を変えながら演奏しました。
目標管理のもとチャレンジさせてもらい、そして評価してもらえる。何よりも利用者さんが喜んでくれるという結果が、自分の励みになります。今まで、短期間で転職を繰り返していましたが、オアシスでずっと仕事をしたいと思っています。