仕事のやりがい

Vol.065
2020.09
介護福祉士
勤続年数: 5年5ヶ月

たくさんの企画が実現できるオアシス

私は高校を卒業して特養で5年働いた後、出産後に入浴介助パートとしてオアシスに入職し、子供が大きくなるころ常勤介護福祉士として通所業務全体に関り、行事委員として様々な企画にも携わらせてもらえるようになりました。
オアシスでは多くの新しい活動がどんどん生まれてきます。そして、その新しい企画で喜んだり楽しんでいただけていることが、利用者さんの表情からもわかります。そこから更に新しい企画が生まれてきます。しかし、新たな企画の中には、準備に時間がかかるもの、人手が必要なものもあり、不安になることもありますが、オアシス通所の職員は皆がプラス思考で協力して行ってくれます。
私の行事委員会での初めての企画は『さとランド(札幌市東区の大型公園)』での手作りバターを作りに行く企画でした。距離が離れた場所で初めての活動に不安はありましたが、18名が参加してくれて大変喜ばれました。今はコロナ禍のなかで色々な行事が縮小されるなか、小さな行事がたくさん生まれてきています。毎年恒例の縁日が無くても、お楽しみ会としてよさこいや、くじ引きを行うことで、利用者さんはとても楽しんでくださいました。そして、今は利用者さんの希望に応えて、外出活動を強化しています。どんなに大変な時期で大変な企画でも、職員が力を合わせて行えるオアシスが好きです。