仕事のやりがい

Vol.062
2020.06
看護師
勤続年数: 8年11ヶ月

皆さんの生活が前向きになれるよう

喬成会に入職する前は、月の残業時間60時間越えが当たり前の急性期病棟で働いていました。激務でしたが、先輩や医師たちの温かく強い背中を見て命の尊さを学んだ場所でした。
訪問看護ステーションポプラに転職し、最初は全く違うフィールドでやっていけるか不安だらけでしたが、今は利用者さんやご家族お一人お一人とこんなにじっくり時間をかけて向き合える場所は他にないと感じています。利用者さんは闘病しながら今を生きていて、本当は苦しく、泣きたい時間の方が多いかもしれません。だからこそ、毎日少しでも多くの「楽しい、嬉しい、気持ち良い」を感じ、笑って過ごしてもらえるよう、微力ながらお手伝いしたいと思っています。
ポプラでは、夢の実現プロジェクトがあり、関わる方の諦めてしまった夢や希望を聞き、そこに向かってリハビリ含める多職種と連携して叶えようとする仕組みがあります。お一人お一人のカルテにもそれが描かれています。
ある利用者さんは、出会った時は一番奥の部屋で思うように動けず引きこもった生活をされていましたが、今年は太陽と風を感じながら桜の木の前でポーズを決めて写真を撮りました。このように皆の生活が前向きになれるよう連携できる仕事にやりがいを感じています。