仕事のやりがい

Vol.053
2019.08
介護福祉士
勤続年数: 3年

在宅復帰と自己成長

オアシスに入る前は小規模の特別養護老人ホームでパートとして働いていましたが、介護福祉士に合格したタイミングでオアシス21に転職しました。始めは利用者さんの人数が多すぎて名前を覚えることが大変だったことを覚えています。夜勤も初めてということで全てが初めてだらけでした。
私の父は突然脳梗塞で倒れ、病院ではいつも「帰りたい帰りたい。」と言っていました。しかし介護度4で、とても帰れるような状態ではなく、退院することなく他界しました。これが私が介護を始めたきっかけです。
オアシス21では認知症専門棟でも在宅復帰に取り組んでいます。2週間だけ自宅に帰る方もいますが、それでも幸せなことなんだなと私は思っています。
言葉が出なかった方がオアシス21に戻られた時に会話が出来るようになって帰って来られた利用者さんもいました。また、寝たきりだった方が在宅サービスを利用して在宅復帰されましたが、最近は凄く話せるようになったとも報告がありました。オアシスでは、認知症の方でもその方に適した在宅復帰にチャレンジしていますし、そのための研修も充実しています。自己成長が出来る場所として、楽しく働いています。