仕事のやりがい

Vol.033
2017.10
作業療法士
勤続年数: 4年1ヵ月

入所から在宅での生活に繋がるサポートができること

現在は療養棟の入所ご利用者のリハビリを担当しています。認知症専門棟、一般棟でリハビリメニューやアプローチ方法は大きく違い、その度に工夫しなければなりません。そこに、まだまだ勉強することが沢山あると感じています。
通常は入所の担当であると、退所に向けてのリハビリを行い、実際にご利用者が退所されると、お会いする機会が少なくなります。しかし喬成会には多くのサービスがあり、通所、訪問でもリハビリを提供しています。退所に向けて在宅のリハビリと連携しており、退所されても、その方の在宅での暮らし方も見えることがあります。
退所されたあと、通所に通われているご利用者の中に、オアシスを気に入ってくれて、通所が休みの時も、家でオアシスに行く準備をしている方がいたり、通所でお会いすると、「家に帰ったときは階段を上れなかったけど、今は登れるようになった。」などのお話をしてくれるご利用者が何人もいます。
オアシスに来てくれて入所時だけの関わりでも、しっかりと在宅サービスで繋がるリハビリテーションができ、皆でご利用者のキラキラした生活をサポートできていることに、やりがいを感じています。