仕事のやりがい

Vol.047
2020.07
看護師
勤続年数: 6年

TQM活動を通しての学び

回復期リハ病棟に勤務して6年になります。
昨年11月、仙台の医療の改善活動全国大会に参加させて頂き、様々な病院のケアや質向上の取り組みのQCストーリーや改善活動の基本を学ぶことができました。

今期は看護部管理者でTQM活動に取り組むことになりました。「悪さ加減」を掘り下げていく作業で現状を把握し、要因分析の検証を丁寧に行い、話し合う中でそれぞれが大切にしたい事やアイデアを共有でき、皆でストーリーをつむいでいくことで看護部全体の一体感を感じています。

TQM勉強会の中で、仕事は「人をつくる」こと「知恵を出して働く人、協力する人を育てる」こととありました。自分達の行動が「なぜ何のために」と常に問いかけながら、自分自身やチームが自ら考え、どうしたら患者さんの要望に応えることができるか、実行できるか、TQM活動を通しながら、人づくりに関わっていきたいと考えています。