仕事のやりがい

Vol.104
2025.08
言語聴覚士
勤続年数: 3年5ヶ月

笑顔と”ありがとう”がくれるやりがい

私はリハビリ体制が整備され実績のある健育会グループ花川病院に新卒で入職し、言語聴覚士として4年目を迎えました。患者さんが再び「食べられる」ようになる瞬間に立ち会えることは、何度経験しても胸が熱くなります。食事は日常生活の大切な楽しみの一つ。その喜びを取り戻すお手伝いができることに、日々大きなやりがいを感じています。リハビリは思うように進まないことも多く、患者さんにとってつらく長い道のりになることもあります。しかし、いただく「ありがとう」の言葉や、ふと見せてくださる笑顔に、私自身が励まされ、支えられています。小さな一歩でも、それが生活の質を大きく変えることを実感するたびに、この仕事を選んで本当によかったと心から思います。ときには焦りや不安を抱える患者さんもいますが、その心に寄り添い、親身な対応を大切にすることで信頼関係が生まれます。技術だけでなく共感する力を発揮しながら、飲み込みの機能回復だけでなく、会話や発声の練習を通じて「できた!」という自信につながる瞬間を見ることが、私にとって最大の喜びです。
これからも健育会グループ病院の職員として、親身な対応で一人ひとりと丁寧に向き合い、笑顔と希望を引き出せる支援を続けていきたいと思います。